2017/05/08

複数ソースを扱ってピボットテーブルを作るときの起動コマンド

毎回検索している自分の頭に辟易したのでブログに書いておく。

Alt+D+P

Windows/Excel 2011

2017/05/07

Raspberry PiでSense Hatを始める時のドキュメント一覧

Sense HATで出来る事

  • [✔︎]Gyroscope、ジャイロスコープ
    • ボードがどちら上を向いているか
    • 角速度計
  • Accelerometer 
    • 加速度計
  • Magnetometer
    • 磁力計
  • [✔︎]Temperature
    • 温度
  • [✔︎]Barometric pressure
    • 気圧
  • [✔︎]Humidity
    • 湿度



Raspberry PiにSense hat を取り付けると、元々Raspiに付いていたケースに綺麗にフィットしなくなる。作った方がいいのかもしれない....👀

参考リンク

コード関連

SenseHat
とりあえずPythonコードでSenseHatを試したい時は以下のリンクに簡単なチュートリアルがあるので試すとわかりやすくていいかも。後は上記のsense-hat/apiで関数を試せばよいと思う
とりあえず部屋に置いているRaspiから部屋の温度、湿度、気圧をTwitterに定期的にツイートさせるようにしたけども、だからといって何か意味がある形にした訳じゃないから、次は他の事と組み合わせてみたい。


Raspberry Piの初回設定

Raspberry Piを買ったので、初回設定をした時もメモ
インターネットにドキュメントが沢山転がっているので、簡単に出来る( ˇωˇ )b