IAMが出来る前は、AWSマネージメントコンソールではなくアカウントサイトにてセキュリティ証明書を発行出来るページがあって(今もある)、X509証明書や今で言うアクセスキーの発行を行っていたのですが、どうやら今後そのセキュリティ証明書のページが閲覧出来なくなるらしいので、IAMに移行しましょう。
https://portal.aws.amazon.com/gp/aws/securityCredentials
ここにアクセスするとこんな警告が出る(理解しました、をチェックいれても毎回出る)
IAM出来てからはセキュリティ証明書は無効にしてIAM側でまとめている人がほとんどだと思うけど、もしまだフルアクセス権のアクセスキー、X.509証明書、キーペア(EC2/Cloudfront用)を保持している人は、IAMや所定の箇所に移行するといいんじゃないかな。
このページも無くなるかもしれないので、記念にスクリーンショット載せておく(魚拓するまではないw)
ここで証明書を発行していた時が遥か昔のような気持ちになる。
なんか時代を感じるね。
2014/01/30
Bloggerのmobile templateを自分で編集する方法
ちょっと知り合いに聞かれて調べてみたら、分かったのでブログにも書いておく
当ブログはBloggerを使っているんだけど、携帯向けのテンプレートもあってそれをアクセスした端末によって出し分けている
PC関連
http://blog.popowa.com/
モバイル関連
http://blog.popowa.com/?m=1
基本あまりテンプレートとか触らないんだけど、このモバイル向けCSSを触りたい時は以下の方にするといい。
モバイル関連だとbodyタグにclass=mobileと入るので、基本はmobileクラスに入れ子にすれば間違いないと思う。
例
一つ勉強になった
当ブログはBloggerを使っているんだけど、携帯向けのテンプレートもあってそれをアクセスした端末によって出し分けている
PC関連
http://blog.popowa.com/
モバイル関連
http://blog.popowa.com/?m=1
基本あまりテンプレートとか触らないんだけど、このモバイル向けCSSを触りたい時は以下の方にするといい。
- テンプレート > モバイルで、モバイル テンプレートを選択で、カスタムを選択して保存。
- その後「ブログで使用中」アイコンの下にあるカスタマイズアイコンをクリック
- その後上級者向け > CSSを追加、に好きなCSSを追加すればモバイル関連のみに反映される。
モバイル関連だとbodyタグにclass=mobileと入るので、基本はmobileクラスに入れ子にすれば間違いないと思う。
例
.mobile .title { font-size: 9pt; margin-bottom: 0; color: pink; }
一つ勉強になった
2014/01/17
エンジニアサポート #CROSS2014 に参加して恋・愛・セックスについて考えて来た
CROSSの為に福岡から上京してきました小室です( ̄^ ̄)ゞ
(エンジニアは体系的に学び、過去の事象から予測をする、という事に割かし慣れている人種だと思います)
この度ご縁がありましてCROSS2014でセッションオーナーをさせて頂き、
エンジニアの恋・愛・セックスのDevOps、ホントのところどうしたらいいの
を開催させて頂きました。
ちなみに昨年はセッションは育児と介護についてでした
詳細リンク
すべてはTogetterまとめを読んでくれ!としか言えませんが、
ここで一応弁解を入れておきますと、最初の企画ではGitになぞらえて、、とも考えていましたが登壇者との打ち合わせがあまりに面白くてGitにこだわらなくてもいいなじゃないか、という考えに至り結局人生Git論はすっ飛ばしてしました。
すいません、人生Gitレポジトリ説はすっ飛ばしてしまいました。サーセン<(_ _)> #cross2014e #cross2014
— 小室 文 Aya Komuro (@ayakomuro) 2014, 1月 17
もし興味ある方がいましたら、元々の企画書もご覧になると元々このセッションで何をしたくて、登壇者を選び、セッションを作ったかがおぼろげに見えるかもしれない、という事で共有します。
- popowa / CROSS企画書
私はエンジニアは幸せになるべきだと思っています。
なぜならエンジニアは社会全体の基盤を作る人達だからです。
エンジニアはより経済的にも社会的にも個の存在としても幸せになるべきだと考えていて、その一つとして蔑ろにしがちな感情的な事象(恋、愛、セックス)について、体系的に学ぶ事が出来たら、人生の予測が出来、設計が出来るのではないかと考えています。
エンジニアはより経済的にも社会的にも個の存在としても幸せになるべきだと考えていて、その一つとして蔑ろにしがちな感情的な事象(恋、愛、セックス)について、体系的に学ぶ事が出来たら、人生の予測が出来、設計が出来るのではないかと考えています。
エンジニアが幸せならば社会全体も幸せになる確立が高まります。
もちろん私達は個体で考えや文化も違う為、同一に答えを導き出す事は出来ませんが、このセッションを通して自分自身を見つめ直し今後の自分の愛やセックス、また相手との関係性について考え、最終的には幸せになる一因になったら本当に嬉しいです。
みんな幸せになってもいいんだよ!幸せになろうよ!
という事でCROSS2014に登壇頂きました矢野さん、二村さん、小柳さん、セッションにお越し頂きました参加者の皆さま、スポンサーの皆さま、他のセッションの関係者の皆さま、運営チームの皆さま、CROSS主催を支える全ての皆さま、そしてこのイベントに参加する為子どもを見てくれている夫に感謝したいと思います。
本当に有り難うございました!!
みんな幸せになってもいいんだよ!幸せになろうよ!
という事でCROSS2014に登壇頂きました矢野さん、二村さん、小柳さん、セッションにお越し頂きました参加者の皆さま、スポンサーの皆さま、他のセッションの関係者の皆さま、運営チームの皆さま、CROSS主催を支える全ての皆さま、そしてこのイベントに参加する為子どもを見てくれている夫に感謝したいと思います。
本当に有り難うございました!!
2014/01/01
DebianでのZabbixの入れ方
ドキュメント読んでいたら.debパッケージをwgetして入れろ、みたいな事を書いてあるんだけど、wheey-backportにもあって、どっちがどっちなんだ!?となったので調べてみたよ。
- https://www.zabbix.com/documentation/2.2/manual/installation/install_from_packages
- http://packages.debian.org/wheezy-backports/zabbix-server-mysql
Zabbixソースパッケージ(http://packages.debian.org/source/wheezy-backports/misc/zabbix)からzabbix-server-mysqlのパッケージがビルドされているので、Debianで使う場合は
source.listsでwheey-backportの設定をしてから
source.listsでwheey-backportの設定をしてから
- mysql-server(2番目の依存パッケージであるので、明示的に指名する必要は無い)
- zabbix-server-mysql
- zabbix-frontend-php
を入れれば使えるようになる。
[追記][Zabbix][2.2]Database error: The frontend does not match Zabbix database.
追記
色々調べた結果こっちの入れ方が簡単です
=====================================
Zabbix2.0をインストール
色々調べた結果こっちの入れ方が簡単です
=====================================
Zabbix2.0をインストール
入れたぞーと思ったら、よく見たら2.0だったので2.2にアップグレードしてみた。
Database error: The frontend does not match Zabbix database.
/var/log/zabbix/zabbix_server.log
にもめぼしいエラーが出ていない。
調べてみたらzabbix-server-mysqlがアップデートされていなかったようだ。
foobar@codepopowa:/var/log$ dpkg -l | grep mysql
ii libdbd-mysql-perl 4.021-1+b1 amd64 Perl5 database interface to the MySQL database
ii libmysqlclient18:amd64 5.5.33+dfsg-0+wheezy1 amd64 MySQL database client library
ii mysql-client-5.5 5.5.33+dfsg-0+wheezy1 amd64 MySQL database client binaries
ii mysql-common 5.5.33+dfsg-0+wheezy1 all MySQL database common files, e.g. /etc/mysql/my.cnf
ii mysql-server 5.5.33+dfsg-0+wheezy1 all MySQL database server (metapackage depending on the latest version)
ii mysql-server-5.5 5.5.33+dfsg-0+wheezy1 amd64 MySQL database server binaries and system database setup
ii mysql-server-core-5.5 5.5.33+dfsg-0+wheezy1 amd64 MySQL database server binaries
ii php5-mysql 5.4.4-14+deb7u7 amd64 MySQL module for php5
ii zabbix-server-mysql 1:2.0.10-1+wheezy amd64 network monitoring solution - server (using MySQL) #これ
アップグレードしたら直った
foobar@codepopowa:/var/log$ sudo apt-get dist-upgrade -u
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
Calculating upgrade... Done
The following NEW packages will be installed:
libodbc1
The following packages will be upgraded:
zabbix-server-mysql
1 upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
Need to get 3,148 kB of archives.
After this operation, 1,326 kB of additional disk space will be used.
Do you want to continue [Y/n]? y
Get:1 http://cdn.debian.net/debian/ wheezy/main libodbc1 amd64 2.2.14p2-5 [252 kB]
Get:2 http://repo.zabbix.com/zabbix/2.2/debian/ wheezy/main zabbix-server-mysql amd64 1:2.2.1-1+wheezy [2,896 kB]
Fetched 3,148 kB in 7s (443 kB/s)
Reading changelogs... Done
Preconfiguring packages ...
Selecting previously unselected package libodbc1:amd64.
(Reading database ... 39455 files and directories currently installed.)
Unpacking libodbc1:amd64 (from .../libodbc1_2.2.14p2-5_amd64.deb) ...
Preparing to replace zabbix-server-mysql 1:2.0.10-1+wheezy (using .../zabbix-server-mysql_1%3a2.2.1-1+wheezy_amd64.deb) ...
[ ok ] Stopping Zabbix server: zabbix_server.
Unpacking replacement zabbix-server-mysql ...
Processing triggers for man-db ...
Setting up libodbc1:amd64 (2.2.14p2-5) ...
Setting up zabbix-server-mysql (1:2.2.1-1+wheezy) ...
dbconfig-common: writing config to /etc/dbconfig-common/zabbix-server-mysql.conf
dbconfig-common: flushing administrative password
[ ok ] Starting Zabbix server: zabbix_server.
@ayakomuro サーバパッケージをアップデートしたあと、初回起動したタイミングでDBコンバートが走ります。DBコンバートしたあとじゃないとweb-uiはDBに接続できません #Zabbix
— 九龍真乙 (@qryuu) 2014, 1月 1
追記その2
dpkgで入れたパッケージとbackport から入れたパッケージの関係性が分からなくなったので後でちょっと調べる...
登録:
投稿 (Atom)