popowa
クラウド、創作企画、筋トレ、旅行、家族大好き福岡在住のコムロがお届けします
2017/10/13
Clip Studio Paintでpixiv向けに良い感じのWeb漫画を出力する方法
メモ:
Clip Studio PaintでPixiv向けに良い感じのウェブ漫画を出力する為に、まずはB4で作品を作成し、出力する際に72dpiにして出力すれば729 x1031px 72dpiで出力される
2017/09/20
小室の1日-2017年版-
前、紙に書き出してさらにパイチャートで出したことがあったのですが(
小室の1日-2015年
)、アップデートしてみようと思い2017年の平均的な一日を出してみました。
以下は、小室の属性と前提状況です。
家族構成:夫、子供(小学生)
仕事をフルタイムでしている
家からオフィスまで徒歩1時間、バスだと30分程度
めっちゃ早起き、テレビ見ない(ない)、自由時間にAmazon プライムで映画見ながら絵を描く
買い物はほとんどオンラインで、食材等は一週間に2回ほど近くのサニーでまとめ買いをする(大体5000円/回ぐらい)
色で分けてみた
黄色系
は家事育児など
緑
は自分の時間
青系
は仕事
小麦色
は睡眠
自分の時間を見直すことで、大事な時間をどうやって使うか見えてくるかもしれない。
2017/09/11
SierraのKeychain AccessでUNIX[Operation not permitted] と言われた時の対応
Mac Book Air, Sierraで、Wifiパスワードをなかなか覚えてくれない事象があったので、調べて解決した。
現象
Wifiのパスワードを何度入れても覚えてくれない
Keychain Accessで古いwifi情報を消そうとしたら(一見消せそうに見えるんだけど)UNIX[Operation not permitted]と言われて、結局消せない
解決方法
可能であればHDのバックアップをする(私は基本全部をWorkDocsか外部HDに入れているのでやらなかった)
再起動しながらCommand + Rを押し続ける
リカバリーモードが出て、言語を聞かれるので好きな言語を選ぶ
OS再起動、ディスクユーティリティーとかのウィンドウが出るが、メニューバーからコマンドプロンプトを選択する
以下のコマンドを入れて、実行する(エンターキーを押す)
csrutil disable
特にアウトプットはないので、再度再起動
Keychain accessで古い情報が消せるのを確認
再度再起動しながらCommand+R
先ほどと同じようにコマンドプロンプトを出して以下のコマンドを実行する
csrutil enable
また再起動。これでKeychain accessがうまく動くようになる
参考記事
Cannot Delete Key from System Keychain | Official Apple Support Communities
2017/06/15
[Google Cloud Next '17] GKE/機械学習/ネットワークインフラ技術セッションのメモ #googlenext17
Google Cloud Next '17 in Tokyoに参加した。
福岡からの参加だったので、残念ながら午前中の基調講演は聞き逃した。しょうがない。
クラウド関連のイベントは大体出展側に居る事がほとんどだったし、今回はGoogleで専門外なので、初心者として参加中。
まず所感だけ言うと、楽しい。やっぱり知らない事を知るのは楽しいし、技術を使った事例を聞くだけでもこう言う使い方があるのか!とかニーズがあれば技術はあとで付いてくるんだな〜とか色々考える。
もっとみんな専門外の技術イベントに参加すればいいのにね。
以下は聞いたセッションのメモ(長い)
Read more »
2017/06/08
ハンドメイド、ノベルティ作る時のお店一覧
ハンドメイド、ノベルティなどを作った際に利用したお店一覧をただ列挙するだけの記事。随時更新予定
マグカップ
http://www.123mugcup.jp/
Tシャツ・トートーバッグ関連(布)
http://www.robinfactory.com/
http://www.totebag.jp/
缶バッチ
https://www.secondpress.us/
色々印刷をベースとしたノベルティ
http://mydoogoods.com/
ビーズ・チャーム関連
http://pinkgold-hiroba.com/
http://www.rakuten.co.jp/sozomi/
http://uniquegemstone.com/
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A6F2K5W4WQH3Z
買うときはサイズをちゃんと確認しないと大失敗するので要注意
ノベルティの参考リンク
https://matome.naver.jp/odai/2141761299171268501
なんか色々アイディア次第ではできるんだなぁ〜という感想
2017/05/08
複数ソースを扱ってピボットテーブルを作るときの起動コマンド
毎回検索している自分の頭に辟易したのでブログに書いておく。
Alt+D+P
Windows/Excel 2011
2017/05/07
Raspberry PiでSense Hatを始める時のドキュメント一覧
Sense HATで出来る事
[✔︎]Gyroscope、ジャイロスコープ
ボードがどちら上を向いているか
角速度計
Accelerometer
加速度計
Magnetometer
磁力計
[✔︎]Temperature
温度
[✔︎]Barometric pressure
気圧
[✔︎]Humidity
湿度
Raspberry PiにSense hat を取り付けると、元々Raspiに付いていたケースに綺麗にフィットしなくなる。作った方がいいのかもしれない....👀
参考リンク
製品ページ
https://www.raspberrypi.org/products/sense-hat/
Raspberry Pi上でのSense Hatの扱い
https://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/sense-hat/
コード関連
SenseHat
https://pythonhosted.org/sense-hat/
APIに関してはここを見る
https://pythonhosted.org/sense-hat/api/
とりあえずPythonコードでSenseHatを試したい時は以下のリンクに簡単なチュートリアルがあるので試すとわかりやすくていいかも。後は上記のsense-hat/apiで関数を試せばよいと思う
https://www.raspberrypi.org/learning/getting-started-with-the-sense-hat/worksheet/
とりあえず部屋に置いているRaspiから部屋の温度、湿度、気圧をTwitterに定期的にツイートさせるようにしたけども、だからといって何か意味がある形にした訳じゃないから、次は他の事と組み合わせてみたい。
https://github.com/bear/python-twitter
Twitterの認証情報はこちらで生成
https://apps.twitter.com/
Twitter認証 --> センサーデータ取得 --> ツイート
Raspberry Piの初回設定
Raspberry Piを買ったので、初回設定をした時もメモ
インターネットにドキュメントが沢山転がっているので、簡単に出来る( ˇωˇ )b
Read more »
2017/04/24
同人即売会 #福Ade8 に出店してみた
経験したことがない事はリスト化して人生かけてリスト消化をしている小室です。
小さい事でも積み重ねが大事と言いますよね、なので、同人即売会に出店してみました。
経験したいリストは、基本しなくても生きていけるものが多いです。例えばスカイダイビングしてみるとか。アクセサリーなどは基本minneとか同人即売会で買うのですが、そういえば出店した事がないなぁと思いまして、出店するを目標に体験してみました。
Read more »
2017/04/10
九電と西部ガスの利用をどちらかに統合した場合
電気とガスを一緒に支払えるようになった
九州電力 料金プラン
http://www.kyuden.co.jp/gas_plan_index.html
西部ガスの電気|ご家庭のお客さま|西部ガス
https://www.saibugas.co.jp/home/electric_power/
2月の利用料はこんな感じ。それを上記の一緒にするとこれだけ安くなるよ!!という金額に当てはめて計算して見た。
2月の利用料
電気: ¥ 10,058.66
ガス: ¥ 10,285.28
九電に寄せた場合(年額)
¥ 234,527.28
西部ガスに寄せた場合(年額)
¥ 238,424.02
年額差額
¥ 3,896.74
現在九電に寄せると4000円弱安くなる模様。でも金額以上にサービスなどが変わらずなのかはまだ見ていない。4000円弱なら驚くほどの割引率ではなくまず通常の利用を節約した方が良さそうだ。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)