2013/12/30

2013年振り返り、2014年にしたい事

2013年の振り返りと、来年2014年にしたい事を書きたいと思います。

Storage of three

その前に2013年は何をやろうと思っていたのか再度確認する事にします(KPI大事)

2013/12/26

2013/12/24

AWSのクリスマス物語 - AWS Advent Calendar 2013

こんにちは、小室です。

皆さん、今日は何日か知ってますか?はい、クリスマスイブですね。
今日ホテル予約している人とか爆発すればいいと思ってます、はい。

2013/12/17

JAWS-UGクラウド女子会を開催しました(追記: 2013/12/18)

追記: Julianさんの資料を追加しました!2013/12/18


今年最後の勉強会主催をしてきて燃え尽きた小室です。

先日Cookpadさんをお借りして勉強会をしてきました。

2013/12/11

子育て 読み聞かせ Advent Calendar 2013/12/11

たまたま見つけた子育て 読み聞かせ Advent Calendar 2013
が面白そうなのでエントリーしました。

我が家の読聞かせの本を紹介します。
コムロ家は、子どもが2歳ぐらいから毎晩読み聞かせをしています。我が家のルールで
  • (特別な事情が無い限り)毎晩
  • 子どもが選んだ本を3冊程度(ボリュームとしては福音館書店月刊予約絵本こどものとも
  • 絵本を読みながら内容について問いかけをする「この人はなんでこうしたのかね〜?」とか。
を続けています。
見返したら結構お勧めな本があるのでどうぞ最後までおつき合いください。

今一番子どもが好きな絵本

恐竜

このシリーズはDVDがついていて、そのコンテンツをiPadで見れる様にしたら、毎日のように見ています。いろんな恐竜が載っていますし、親も勉強になります(毎年新種の恐竜が5~60種類見つかっているとか)。このシリーズの恐竜と昆虫 (講談社の動く図鑑MOVE)は毎日読んでいる絵本というより、辞書です。
読み聞かせというより、子どもが読む(字は読めないので絵で)のにつき合って、分からない所は説明したりしています。


今まで子どもが好きだった絵本

おにぎり

ページ数も少なく文字も少ないのですが、とても美味しそうなおにぎりが出来るまでの過程が載っています。これのせいか子どもはおにぎりが大好きです。



やこうれっしゃ

この西村 繁男さんの本はお勧めでとても細かく描かれていて尚かつテキストが少ないorないので、子どもと一緒に「この人は〜しているね」とか絵の内容を想像しながら子どもの一緒に会話するのに非常に優れた絵本だと思います。
やこうれっしゃは、名前の通り夜行列車が出発(上野かな?)して北陸?の方に到着するまでの過程を描いた絵本ですが、その中で色々な出来事が起きて。。という絵本です。文字は一切ありません。でも子どもが大好きな絵本の一つです。

まほうのえのぐ

私が林明子さんの作品が大好きなのですが、この作品はいろんな動物が出て来てとてもカラフルな絵本です。出てくるのは子どもと動物しかいませんが、大人と子どもの世界が想像力によって違うものである事を少し感じる絵本です(伝わるかな。。?)
各ページにいろんな動物とか虫が隠れているので、それを探すのも楽しいです。


マフィンおばさんのぱんや

アデルジャンジャンの町に住む人気のパン屋のマフィンおばさんと、アノダッテという男の子の話です。これもまた美味しそうなパンが出て来て、最後にみんなで分け合うパンはもし販売されるのであればぜひ食べたい一品。子どものこれのせいかパンが大好き。



おおぐいひょうたん

フライラがもぎ取ったひょうたんは実は大食いひょうたんだった、という西アフリカの童話なのですが、何故か分かりませんが子どもの大受けで何度もこの絵本を読みました。絵は見慣れない描写(イメージとしてはピカソのピカドンみたいな)なのですが、内容は非常にすかっとします。



あくまのおよめさん

これはネパールの民話らしいのですが、拾った銀で買った猿があくまから金銀財宝を巻き上げ最後はあくまを村から追い出す、という話です。
個人的にはこのあくまが不憫でならないのですが、子どもはこのインド風な絵本が大好き。



まとめ

5歳ぐらいになるまで、何が好きなのかよく分からない事が多いので、こどものともみたいな毎月色んなシリーズの絵本が届くのは、子どもに新しい興味の分野を見せるにはいい商材だと思いました。
また自分が読んでいた絵本とかを実家から貰って来て、それを再度読み返すとまた新しい発見があってそれも読み聞かせの楽しみの一つなのではないでしょうか。

絵本の読み聞かせを続けるこつとしては、
  1. 時々3冊から2冊にする
  2. 時々3冊から4冊にする
  3. 3冊中1冊は親が読みたい絵本にする
  4. 時々テキストは読まないで自分ストーリーでどんどん読む
かなと思います。仕事で疲れている時におしいれのぼうけん (絵本ぼくたちこどもだ 1) とか持って来られた日にはこの本1冊しか読まないと言い張り、子どものとの交渉の末2冊、という感じで量を調整してます。

それと早く寝ろ!という時は、子どもが興味が無い長い絵本(我が家ではアリババと40人の盗賊 (馬場のぼるの絵本))を淡々と読むとすぐに寝ます。
Ko Takagiさんがお勧めされているバムとケロシリーズもお勧めです!


2013/12/08

AWSの薄い本プロジェクト

AWSの薄い本プロジェクト

を始めているので、もし本当に参加されたい方がいましたら以下のグループに参加してください。
https://www.facebook.com/groups/337814616361270/

参考リンク

2013/12/07

どんな テイストの #AWS擬人化 がいいですか、むしろ教えてください。

AWSの薄い本プロジェクトは、一応Customer Obsessionを気にしている。

少女漫画系がいいですか(12/5)。  


少年漫画系がいいですか(12/6)。



萌え系がいいですか(12/7)。


という訳で三日分描いた。

Cloud Personification Advent Calendar 2013

2013/12/06

資料をアップしました(追記12/7)

まとめて資料アップします(12/5分)
追記(12/7) JAWS-UG鹿児島の資料を追加した

----

2013/12/5 

[福岡開催!]クラウド最新動向キャッチアップ

~ re:Inventから見える日本のクラウドの行方と最新ユーザー事例紹介 ~

AWS導入前に知っておくと新規・移行が断然に楽になる方法
〜コスト削減だけではないAWS導入のメリット〜
導入に携わったサーバーワークスが、導入成功のポイントと検討中の皆様へのアドバイス




このプレゼンは正直スーツな感じの内容では無かったのでちょっと失敗したかな、と思った。。後セミナーの本題(事例とか)と全然被ってないタイトルだったのに今更気付いた。

JAWS-UG福岡 re:Invent報告会


re:Invent行ってみた& Limited previewからの返事が来るまでKinesisのドキュメント読んでみた


2013/12/6

JAWS-UG鹿児島勉強会Vol.4


AWSがコスト削減だけじゃなくて
あんな事やこんな事も出来過ぎて生きるのが辛い



色々やり尽した感満載\(^o^)/

2013/12/05

Amazon Kinesisのドキュメントの抄訳

limited previewから返事が来ないので、ドキュメントを一部抄訳した。

https://sites.google.com/site/ayakomuro/amazonwebservices/amazon-kinesis

これを元に、本日のJAWS-UG福岡の発表をする。上記を図にしたので、分かり易いかと思う。
こんな感じで。


スライドは後ほど。

2013/12/01

Cloud Personification Advent Calendar 2013 #cloudgirl Dec. 1st


http://www.zusaar.com/event/1547003

約束通り上記のアドベントカレンダー12/1分

愛す可きさくら姫とクラウディア様


を描いた。

楽しんで頂ければこれ幸い。


ってかこのコラボいいなぁ。
いつかAWSも....(一生ない。・゚・(ノД`)・゚・。)



2013/11/30

AWSの薄い本作ります

今日、はっと思い立って動き始めました。

表題の件、始めます。

取りあえずこんな感じの構成で作りたい。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40018966

Kindleで出すか、コミケで薄い本として出すか、両方で出すかは未定。

どうすればいいのかよく分からないが、少なくとも今手伝ってくれる人が1人いるので、彼女となんとか頑張って行きたい所存。

もし手伝ってくれる人が居たら以下の事をお願いしたい。連絡→ @ayakomuro
  • 絵を描く
  • 文章を書く
  • 構成を組む
  • その他以外の雑務をする
  • Kindleでの出版について教えてくれる
  • コミケについて教えてくれる
男女不問。
何か仕事的なメリットがあるだろうと思って参加しようと思う人にはお勧めしない。
ただ単純に楽しいと思える人にはきっと楽しいプロジェクトになると思うよ!


2013/11/24

AWS Servicesの誕生日

β版限らず世の中に何かしらで出て来た日を誕生日とする
データはここからoldestでソートした。
http://aws.amazon.com/releasenotes/

追記:

  • Workspaces抜けてたので追加した(リリースノートには見当たらないけど..2014/5/7)

年度別

  • 2005年
    • Amazon Mechanical Turk 2005-10-13
  • 2006年
    • Amazon Simple Storage Service 2006-03-13
    • Amazon Simple Queue Service 2006-07-11
    • Amazon Elastic Compute Cloud 2006-08-23
    • Alexa Top Sites 2006-10-04
  • 2007年
    • Amazon Flexible Payments Service 2007-08-02
    • Amazon DevPay 2007-12-18
    • Amazon SimpleDB 2007-12-27
  • 2008年
    • Amazon Fulfillment Web Service 2008-03-19
    • Amazon CloudFront 2008-11-18
  • 2009年
    • Amazon CloudWatch 2009-05-18
    • AWS Import/Export 2009-05-20
    • Amazon Virtual Private Cloud 2009-08-26
    • Amazon Relational Database Service 2009-­10-­16
  • 2010年
    • Amazon Simple Notification Service 2010-04-05
    • Amazon Elastic MapReduce 2010-04-07
    • AWS Identity and Access Management (IAM) 2010-09-02
    • Amazon Route 53 2010-10-01
    • AWS Elastic Beanstalk 2010-12-01
  • 2011年
    • Amazon Simple Email Service 2011-01-24
    • AWS CloudFormation 2011-04-11
    • AWS Direct Connect 2011-08-03
    • Amazon ElastiCache 2011-08-22
  • 2012年
    • Amazon DynamoDB 2012-01-18
    • AWS Storage Gateway 2012-01-24
    • Amazon Simple Workflow Service 2012-02-22
    • Amazon Glacier 2012-08-20
    • AWS Data Pipeline 2012-12-20
  • 2013年
    • Amazon Elastic Transcoder 2013-01-28
    • Amazon Redshift 2013-02-14
    • AWS OpsWorks 2013-02-19
    • Amazon Silk 2013-05-08
    • Amazon AppStream 2013-11-13
    • AWS CloudTrail 2013-11-13
    • Amazon Workspaces (多分) 2013-11-13 (参考Blog)
    • Amazon Kinesis 2013-12-16
リリースノートだけをベースにすると、よくAWSクイズ大会とかで最初に出て来たサービスはS3じゃなくてSQSだとドヤ顔する人がいるけど、あれって不公平な質問だと思う。正式には Mechanical Turkが最初に出て来たサービスである。

誕生日別

  • 1月
    • Amazon DynamoDB 2012-01-18
      • Amazon Simple Email Service 2011-01-24
      • AWS Storage Gateway 2012-01-24
      • Amazon Elastic Transcoder 2013-01-28
      • Amazon Redshift 2013-02-14
    • 2月
      • AWS OpsWorks 2013-02-19
      • Amazon Simple Workflow Service 2012-02-22
    • 3月
      • Amazon Simple Storage Service 2006-03-13
      • Amazon Fulfillment Web Service 2008-03-19
    • 4月
      • Amazon Simple Notification Service 2010-04-05
      • Amazon Elastic MapReduce 2010-04-07
      • AWS CloudFormation 2011-04-11
    • 5月
      • Amazon Silk 2013-05-08
      • Amazon CloudWatch 2009-05-18
      • AWS Import/Export 2009-05-20
    • 7月
      • Amazon Simple Queue Service 2006-07-11
    • 8月
      • Amazon Flexible Payments Service 2007-08-02
      • AWS Direct Connect 2011-08-03
      • Amazon Glacier 2012-08-20
      • Amazon ElastiCache 2011-08-22
      • Amazon Elastic Compute Cloud 2006-08-23
      • Amazon Virtual Private Cloud 2009-08-26
    • 9月
      • AWS Identity and Access Management (IAM) 2010-09-02
    • 10月
      • Amazon Route 53 2010-10-01
      • Alexa Top Sites 2006-10-04
      • Amazon Mechanical Turk 2005-10-13
      • Amazon Relational Database Service 2009-­10-­16
    • 11月
      • Amazon AppStream 2013-11-13
      • AWS CloudTrail 2013-11-13
      • Amazon Workspaces 2013-11-13
      • Amazon CloudFront 2008-11-18
    • 12月
      • AWS Elastic Beanstalk 2010-12-01
      • Amazon Kinesis 2013-12-16
      • Amazon DevPay 2007-12-18
      • AWS Data Pipeline 2012-12-20
      • Amazon SimpleDB 2007-12-27
    夏休みにリリースが無いのは非常に分かり易い構成ですね。

    2013/11/23

    社内向けAWS re:Invent 2013の資料をアップした

    社内向けのAWS re:Invent 2013資料をアップしました。
    動画は発表されないみたいなので、スライドに追記したバージョンにしました。



    2013年 re:Invent報告会 from Aya Komuro

    2012年のre:Inventの報告資料もこちらに貼付けておく
    http://www.slideshare.net/popowa/reinvent-15466655

    余談だけど、今EC2について書いていて、AWSの転送量(アウト)って分かりにくいなと思って絵にしたら、意外と分かり易かったので、共有します。後で転送量(イン)とか他のサービスの金額も絵にしたいな、という気持ちはある。




    2013/11/19

    re:Invent以外のre:Invent出張日記

    先日re:Inventに行ってきました。

    そこでセッションとか色々出て来たのですが、re:Inventは他にブログ書かれている人がいるとの、まだ自分がまとめていないので、簡単なre:Invent以外の事を書きます。

    2013/11/09

    PHPでchmod() Operation not permittedって出たら

    多分ファイルの所有者と、それを実行しようとするプロセスユーザーが一致していないのだと思う。
    なので

    $ chown apache hoge.txt

    みたいにしてあげればいいと思う。
    http://php.net/manual/ja/function.chmod.php

    2013/11/05

    S3の転送速度


    これから小まめに書いて行く予定
    上がり

    日時開始時間終了時間ファイルサイズファイル数備考
    2013/11/52:36:142:55:174.2GB12
    2013/12/98:13
    8:35:20
    3.9GB11大体3.9MB/secを前後していた

    下がり

    2013/11/04

    EC2の参考オブションとか社内LTで利用した資料とかをアップした

    前に参考オプションだけのPowerpointo資料を作ったのを見つけたのでシェアする。

    欲しい人がいるかどうか分からないけど。
    https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZGVmYXVsdGRvbWFpbnxheWFrb211cm98Z3g6NjQ1ZGZkYjMwNmVmY2ExMQ

    後は社内LTで発表した資料をslideshareにアップした。



    IAMでインスタンスを生成させない設定

    ローカルを掃除していたら出て来たドキュメント。

    誰かに役に立つかもしれないのでアップする


    IAMでインスタンスを生成させない設定
    Amazonマネージメントコンソールにログインし、IAMにアクセスします。
    そして該当ユーザーを選択し、Permissionを追加します。
    ポップアップの二番目の箇所にPolicy Generatorというラジオボタンがあるので、選択し、Selectを押します。

    Manage User Permissionにて、Denyを選択し、対象サービス(EC2)選択ご、対象アクション(RunInstance:インスタンスを起動させる)にチェックを入れます。


    必要があれば、リソース指定をして、特定インスタンスだけのアクションを禁止する、という事も可能です。

    参考URL
    TecTec Cloud: IAMAWSアカウントのユーザー管理を行なう1

    2013/10/14

    成り行きで男装喫茶80+1に行って来た

    東京に出張行っている時に、成り行きで男装喫茶80+1に行って来た。

    コンセプト喫茶というのは初めてだったし、私のクラスタ(IT業界 > クラウ界隈)は多分こういうの行く人はあんまり多くないかな、と思って勝手にレポート。
    男性ならメイド喫茶とか行くんだろうけど。

    オムライス美味しかったよ。


    後は堀田きいち先生のサインがあって一人感動

    クリックしたら画像大きくなると思う。



    面白かったし、ご飯も美味しかったので、みんな行くといいと思うよ!
    男装喫茶80+1
    http://80plus1.net/

    2013/09/29

    [自分用まとめ]JAWS FESTA Kansai 2013 の絵

    pixiv落ちているので、まずはこちらにアップしておく。
    行けなくて残念だったけど、大盛況だったみたいで何より。

    追記: Pixiv復旧したっぽい
    JAWS FEATA Kansai 2013 落書きまとめ絵 | popowa [pixiv] 

    [emerg] "server" directive is not allowed hereて言われたら

    Nginxでauth_basicを追加して設定ファイルの確認しようとしたら
    [root@dev-site conf.d]# /usr/sbin/nginx -t -c /etc/nginx/conf.d/default.conf
    nginx: [emerg] "server" directive is not allowed here in /etc/nginx/conf.d/default.conf:1
    nginx: configuration file /etc/nginx/conf.d/default.conf test failed
    [root@dev-site conf.d]# /usr/sbin/nginx -v
    nginx version: nginx/1.4.2

    が出て、調べてみた。ちなにみNginxはあまり使った事がない。
    どうやら設定上http外にserverが出ていてはいけないという投稿 ( http://forum.owncloud.org/viewtopic.php?f=3&t=3426 ) をみて、

    [root@dev-site conf.d]# cat default.conf >> ../nginx.conf
    コード上

    ~
    http{

    include /etc/nginx/conf.d/*.conf; #←これをコメント
    }
    をコメントし
    最後に}を追加
    [root@dev-site nginx]# diff nginx.conf nginx.conf.komurobk
    95,172c95
    < #    include /etc/nginx/conf.d/*.conf;
    < #}
    < server {
    <     listen      80 default;
    <     server_name _;
    <     root        /var/www/vhosts/cms;
    <     index       index.html index.htm;
    <     charset     utf-8;
    〜略〜
    <     }
    ---
    >     include /etc/nginx/conf.d/*.conf;
    174,175d96
    <
    < } #close http

    構図としてはこんな感じ
    http{
      ~略~
     #include /etc/nginx/conf.d/*.conf; #server設定が入っていたファイル
      server {}
    }
    確認
    [root@dev-site nginx]# /usr/sbin/nginx -t
    nginx: the configuration file /etc/nginx/nginx.conf syntax is ok
    nginx: configuration file /etc/nginx/nginx.conf test is successful
    [root@dev-site nginx]# /etc/init.d/nginx reload
    nginx を再読み込み中: successful

    反映された。最近仕様が変わったのかな?

    2013/09/18

    Citrix GoToMeetingで招待用URLを再発行する方法

    Citrix GoToMeetingはよく使うのですが、すぐに会議を始めた時にどうやって他の人にURLを教えていいのか一時期分かりませんでした。

    ここです↓
    いつもワタワタしてしまう。タスクバーの所にあればいいのに。

    2013/09/16

    [自分用まとめ]Redshiftの資料

    RedshiftってRedshitって打ち間違えますよね、本当に困ります。

    さてRedshiftを使ってみようと思うので、闇雲に立ち上げて課金されないように事前に勉強をしたいと思います。


    ドキュメント


    API ドキュメント


    Amazon redshiftのご紹介
    もちろん勉強する動機は、単純に触った事が無いので仕様を理解したいのと、理解しないと擬人化出来ない お客さんへ提案出来ないので、時間を見つけて勉強したいと思います(`・ω・´)ゞ

    今日の絵: Reserved Instance (EC2) 修正版

    前回Reserved Instanceを描いたのですが、猫耳ってRIぽくないなーと思って


    と聞いたら、うさぎ耳がよい、とか鎖でつながれているイメージなどレスを頂きまして、ちょっと書き直してみました。
    FBでもLight -> Medium -> Heavyと三変化する、というアイディア?を頂いていたので、合わせてみました。


    執事なのは最近黒執事のアニメを見た影響です。フルサイズはpixiv側で見れると思います。
    Heavy RI買ったら相当尽くしてくれそうですよね(ニヤニヤ

    RIこんなんじゃない!というクレーム受け付けませんのであしからず...m(_ _)m

    後は今日じゃないけどGlacierxS3も描いた。

    (性格的に)怒濤の勢いで描いていますが、AWS擬人化が飽きるのはいつ頃になるんですかね。


    Backup先




    2013/09/15

    イラストSNS

    バックアップ的な感じでイラストをアップロードしておきたい。
    どこがいいのか見てみた。

    参考URL


    PIXIV
    • なんかレベル高いし、異様な雰囲気があるように思う。暗黙のルールがあるらしいし、初心者にはgkbr な場所。ROM専用の方がよいのか
    • 埋め込みが出来る
    • タグあり
    • 結局pixivにしてみた
    • http://www.pixiv.net/member.php?id=4845725
    TINAMI
    • 単純で使い易そう。
    • なんだけど、Twitterでtinami_botというのがいって投稿した内容を御丁寧にツイートしてくれる。タグをハッシュタグにするので、お手軽なバックアップであげておく、というのが出来ないので面倒。というかこのbotがなかったらTINAMI使いたいんだけどなぁ。。
    • プロファイル
    • http://www.tinami.com/creator/profile/49202
    • こんな感じにアップされる
    • http://www.tinami.com/view/619632
    • 埋め込みに対応していない
    Picasa
    Dropbox
    • 今メンバー間での画像共有はDropboxでやっている。
    • これだけの為に使っているようなものなので、出来たら今後の事も考えてDropboxじゃないのにしたい(容量とかすぐになくなりそう)
    • 埋め込みに対応していない
    • でも一覧でビューが出来るのはいいよね
    • 今のところ、こんな感じ(以下はこちらの記事と同じもののはず)
    • https://www.dropbox.com/sh/8t381745e1eyg6k/Ql6kVs1Xd8

    イマジス


    deviantART

    ブログ
    • 今の所ブログにアップしている。それが一番な気がして来た



    また見つけたら書く

    追記:
    今の所ブログとpixivに上げるのは良さそうだなという結論


    今日の絵: Reserved Instance (EC2)

    CLIP STUDIO PAINT というのをインストールしてみた。
    30日は無料らしいので、色々試して見ている。

    漫画を書くような筆?が沢山あるし、フレーム?も御丁寧に用意されているので、使い易いかもしれない。

    後は使い方を覚えたら購入するかもなぁ。

    なんでRIが猫耳なのかはこちら↓を参照ください。

    2013/09/14

    今日の絵: JAWS-UG

    最近契約書を作っていてまるでリーガルチェックみたいな感じです。
    でも学ぶ事は多くてこれが出来たら海外でも仕事出来るなとがんばっております。

    今日の絵はJAWS-UG。
    元々ロゴがサメの絵。JAWSなのはJapan Amazon Web Services User Groupの頭文字



    2013/09/11

    今日の絵: 高木さん

    毎日絵を描いたらうまくなるかな?
    今日描いた訳じゃないけど、こんな記事があったので放出


    ちなみに高木さんはこの人↓
    車バージョンもあるけど草生やされたので封印


    2013/09/08

    マレーシアに行って来た

    感想は後で書く予定。
    個人的な感動ポイントは、関羽を祭っている関帝廟に行けた事かな。

    https://plus.google.com/102515833230145544168/posts/dcTY96ECV3E

    ピース!


    ===============
    家族を置いて友達とマレーシニアに行ってきました。
    乗った飛行機はAirAsiaで、今回の旅費は合計で8万もしませんでした(!)

    まずAirAsiaは安いですね。マレーシア行き(23時頃羽田発、6時頃クアラルンプール着)が安い。
    シートを買ってからメールで気付いたのですが(多分購入後にしか通知が来ないのだと思う)、empty seatというオプションがあって、隣り席1〜2つ空けられるオプションです。
    この他にフラットシートにアップグレードが出来るオプションがあるのですが、こちらは結構高めで、元々の飛行機代が安いのでわざわざフラットシートにすべきか迷って、今回はEmpty seatを使ってみましたが、これが正解でした!横になれるし隣り席を気にする必要が無いし、なにより安い(1500円〜3000円ぐらい)

    AirAsiaを使って国際線に乗る方は、最初席を購入するときは席を選ぶ選択しないで(選択するだけでお金がかかる)、Option townのメールを待った方がよいかと思いました。

    マレーシアの感想としては、どこもかしこも工事中で発展途上国という感じがしました。
    高層ビルの横にはあばら小屋があったり、取りあえず道は汚い、ゴミの散らかりまくり、マナーとかもなってないし、交通ルールもあってないようなものな場所でした。

    でもこれから発展するぞ、という勢いは凄い感じられて後10年後が楽しみな国でした。
    日程としてはクアラルンプール2泊と、ペナング2泊、クアラルンプール1泊しました。

    旅行日記続く...(予定)

    2013/08/31

    EIPとか

    会社の社内勉強会Ust見ながら描いた。

    EIPて子どもぽいですよね。ただそれだけです。
    本当にすいませんでした(土下座)。


    誰かEC2がTerminateされる所とかをSFぽく描いてください!Bad エンディングな感じで!

    2013/08/29

    絵を描く為のアプリを調べてみた

    絵を描けるアプリってどんなものがあるのかよく知らなかったので、Pixivの作品投稿の選択肢にあるのを調べてみた。
    取りあえず今の所FireAlpacaていうのを使っている。初心者には十分かなと思っている。


    SAI
    Photoshop
    Illustrator
    GIMP
    • http://www.gimp.org/
    • Windows/Mac/Linux
    • 金額: 無料
    • OSS。個人的にキーバインドがあまり好きではない。
    IllustStudio
    Pixia
    ComicStudio
    AzPainter/AzPainter2/AzDrawing/AzDrawing2
    Painter
    CGillust
    MS_Paint
    PictBear
    openCanvas
    FireAlpaca
    PaintShopPro
    EDGE
    COMICWORKS
    PhotoStudio
    Paintgraphic
    CLIP PAINT Lab
    SketchBookPro
    NekoPaint
    Inkscape
    ArtRage
    mdiapp
    GraphicsGale
    4thPaint
    RETAS STUDIO
    コミラボ
    Pixelmator
    PicturePublisher
    Processing

    お絵描きサイト

    2013/08/26

    なりゆきで #Eucalyptus も擬人化した

    なりゆきで、#Eucalyptus も擬人化した。後悔してない。



    @habuka036 さんがこの衣装を着てくださるそうです!みなさん、楽しみに待っていましょうね。

    実データはこちら

    #AWS擬人化 の画像一部アップ

    この間LTしたAWS擬人化の壁紙化?という奇特?なメンションがあったので、ちゃんと色つけている画像をアップします。適当に使って頂ければ。。(汗
    台詞は自分でつけてくださいmm

    絵が荒い/塗り絵が下手のは初心者なんでどうぞ見逃して頂けると大変有り難く...((((;°Д°;)))))


    Cloudwatch x EC2

    DynamoDB
    ※足の部分は適当なので切っちゃってください。



    EC2(起動したてのインスタンス)
    とterminated instance

    Glacier



    S3






    2013/08/23

    #サバソニ で #AWS擬人化 についてLTしました。

    最近君と僕。にハマっている小室です。

    サーバーワークス 東京オフィスで開催されたサバソニのLT枠で、AWS擬人化について話をしてきました。





    このLTについて色々弁解というか言い訳というか経緯を書いてみます。

    このLTを思いついたのがサバソニの2週間前で、何か神が降りて来たといいますが、これだ!と思ってまずは絵を描いてみました。



    AWSの擬人化と言えば、凄い昔どなたかがEC2の四コマ漫画を描かれていたのですが、今となっては幻の作品(見つけきれませんでした。誰か!!近い資料としてはこれかな..)
    後、happa_no_koさんのこの資料でしょうか(結婚おめでとうございます!)



    一度考え出したら色々出てくるのですが、そもそも私はあまり漫画を読まないし、アニメも見ない(テレビが無い)、一般的な漫画風な絵と全然分からない!!もちろん本格的に漫画的な絵を描いた事が無い、本格的なデッサンの勉強もした事が無い人が絵を描くのは危険行為という事が分かりました(白目

    会社の(女性)同僚を一部道連れに、AWSの擬人化(&起動時のインスタンスの絵)について説いてみた所、なかなかいい反応だったので、これはいけるかもしれないと更に絵を描いてみて、その中でAWSの萌えどころが分かる人という事で、また道連れにする人を増やして行きました(プロジェクト名は人類の夢を叶える、です)。

    今回AWS擬人化する事で分かった事として以下の事がありました。
    • 絵を描く、という事だけでもものすごい大きな市場があるという事。例えば
      • 絵を描く為のツール(SAI、SketchBook, Photoshopなど)
        →Windows用アプリが多かった気がする
      • 漫画を描く為のツール(Comic Studioなど)
      • 絵や漫画を共有出来るプラットフォーム(Pivix, deviantArtなど)
        →pivixは支部というらしい
      • 描いた絵を売買する市場(コミケや、本屋さん?、通販販売など)
    • イラスト風の絵を描くのは大変だという事
      • Pixivにアップしている人に絵を描いてもらおうと思ったらそれなりの対価を払わなければいけないという事
        (自分で絵を描いてみて一つの色付きイラストで最低でも15,000円以上は払わないと駄目だな、と思いました)
      • 前は凄い安く絵を描いてくれないかなーと思っていた(3,000円とかで)
        →絵を描くという事を非常に甘く見てた。
    • 火の無い所に煙を立てられる腐女子と呼ばれる人達の想像力は凄い
      • もう本当に凄いですよ、本当に。
    • やはりAWSの事を考えるのは楽しい
      • でもその機能や仕組みについて(楽しく&詳しく)語り合える人はまだ多くない、少なくとも周り(福岡)にはいない。
        →それは私にそういう友達がいn(ry
      • 多分いるのだと思うんだけど、気付いていないだけなのかも
        (誰か仲良くなってください


    このAWS擬人化は細々と続けて行く予定ですので、どうぞ生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。
    もちろん自分の描きたい!という方やAWSの萌え機能について語りたいという方は是非お知らせ頂ければ喜びます。

    今回はLT、スライド資料をご覧頂き有り難うございました!


    絵を描いている環境と要素

    • Mac Book Air
    • 何故か家にあったWacom Bambooというペン型タブレット
    • お絵描きアプリはSketchbook Pro(6000円ぐらい?)→色々機能がないので別のアプリを検討中
    • スキャンをするScanSnap
    • 画用紙
    • 鉛筆
    • 消しゴム
    • 時間
    • AWSへの愛

    AWS擬人化で調べてみたら薄い本を作られている方がいるようです!(女性キャラだけど)

    2013/07/16

    3Hub for Mac and Uploadify for JS upload tool

    このアプリは知らなかった。
    ----

    デスクトップアプリ

    3Hub

    カスタマイズしてアプリに組み込めるツール


    Uploadify(アップロード用JSツール)

    Amazon LinuxでS3cmdをインストール&利用する方法

    いつ書いた記事か忘れたけど、非公開だったので公開。
    なんていつも公開忘れてしまうのだろうか。

    ---

    Amazon Linuxにはs3cmdが入っていると聞いていたけど入っていなかったので、入れてみた。

    wget http://s3tools.org/repo/RHEL_6/s3tools.repo ~/
    sudo cp s3tools.repo /etc/yum.repos.d/
    sudo yum -y install s3cmd

    Loaded plugins: downloadonly, fastestmirror, priorities, security, update-motd, upgrade-helper
    Loading mirror speeds from cached hostfile
    * amzn-main: packages.ap-northeast-1.amazonaws.com
    * amzn-updates: packages.ap-northeast-1.amazonaws.com
    amzn-main | 2.1 kB 00:00
    amzn-updates | 2.3 kB 00:00
    s3tools | 1.3 kB 00:00
    s3tools/primary | 1.0 kB 00:00
    s3tools 3/3
    Setting up Install Process
    Resolving Dependencies
    --> Running transaction check
    ---> Package s3cmd.i386 0:1.0.0-4.1 will be installed
    --> Finished Dependency Resolution
    Dependencies Resolved
    ===================================================================================================================================================
    Package Arch Version Repository Size
    ===================================================================================================================================================
    Installing:
    s3cmd i386 1.0.0-4.1 s3tools 91 k
    Transaction Summary
    ===================================================================================================================================================
    Install 1 Package(s)
    Total download size: 91 k
    Installed size: 296 k
    Downloading Packages:
    s3cmd-1.0.0-4.1.i386.rpm | 91 kB 00:01
    警告: rpmts_HdrFromFdno: ヘッダ V3 DSA/SHA1 Signature, key ID e612b227: NOKEY
    Retrieving key from http://s3tools.org/repo/RHEL_6/repodata/repomd.xml.key
    Importing GPG key 0xE612B227:
    Userid: "home:mludvig OBS Project <home:mludvig@build.opensuse.org>"
    From : http://s3tools.org/repo/RHEL_6/repodata/repomd.xml.key
    Running rpm_check_debug
    Running Transaction Test
    Transaction Test Succeeded
    Running Transaction
    Installing : s3cmd-1.0.0-4.1.i386 1/1
    Verifying : s3cmd-1.0.0-4.1.i386 1/1
    Installed:
    s3cmd.i386 0:1.0.0-4.1

    Complete!


    $ s3cmd --configure

    Enter new values or accept defaults in brackets with Enter.
    Refer to user manual for detailed description of all options.

    Access key and Secret key are your identifiers for Amazon S3
    Access Key: アクセスキー
    Secret Key: シークレットキー

    Encryption password is used to protect your files from reading
    by unauthorized persons while in transfer to S3
    Encryption password:
    Path to GPG program [/usr/bin/gpg]:

    When using secure HTTPS protocol all communication with Amazon S3
    servers is protected from 3rd party eavesdropping. This method is
    slower than plain HTTP and can't be used if you're behind a proxy
    Use HTTPS protocol [No]:

    On some networks all internet access must go through a HTTP proxy.
    Try setting it here if you can't conect to S3 directly
    HTTP Proxy server name:

    New settings:
    Access Key: アクセスキー
    Secret Key: シークレットキー
    Encryption password:
    Path to GPG program: /usr/bin/gpg
    Use HTTPS protocol: False
    HTTP Proxy server name:
    HTTP Proxy server port: 0

    Test access with supplied credentials? [Y/n] y
    Please wait...
    Success. Your access key and secret key worked fine :-)
    Now verifying that encryption works...
    Not configured. Never mind.

    Save settings? [y/N] y
    Configuration saved to '/home/ec2-user/.s3cfg'

    2013/06/18

    Spotインスタンスで、継続的にインスタンスを起動し続ける方法

    スポットインスタンスについて、毎回金額を状況に合わせなくても、継続的にスポットを使い続ける方法があります。


    起動時にPersistent Requestにチェックを入れておくと、

    • 上記Max price以上に入札金額がなってインスタンスが終了しても、
    • 再度入札金額がMax priceより下になった場合
    • 再度インスタンスを起動させる
    という事が可能です。

    詳細URLはこちら